建立時にはおよそ4ヘクタールの敷地を持ち、回廊付の三門のある寺でありました。
境内には沼田市指定重要文化財の真田河内守信吉の墓があり、
本堂の屋根にも真田家の家紋である六文銭が刻まれています。

また、横を流れる城堀川は、沼田城や城下町の用水として使用されていた川で、
一部に布積み石垣が残されています。

境内の風景

コメントコメントコメントコメントコメント

境内の風景2

コメントコメントコメントコメントコメント

ご本尊

コメントコメントコメントコメントコメント

公演・法要のようす

コメントコメントコメントコメントコメント

公演・法要のようす2

コメントコメントコメントコメントコメント

豊川稲荷荼枳尼天

豊川稲荷荼枳尼天

豊川稲荷天井画

天井画

土岐氏墓所と土岐氏荘厳菩提塔

当山中興開基〖土岐氏墓所〗と先祖供養の為の〖土岐氏荘厳菩提塔〗

真田河内守信吉の墓

コメント

お地蔵さま・観音さま

コメントコメントコメントコメントコメント

薬師如来

コメントコメントコメントコメントコメント

豊川稲荷

コメントコメントコメントコメントコメント

豊川稲荷〖豊川閣〗堂宇

堂宇

味噌なめ地蔵

味噌なめ地蔵コメント

仏足石

仏足石コメント

六文銭の『四足・知足のつくばい』

六文銭を象って「うれし・たのし・しあわせ・ありがたし」の『四足のつくばい』、「吾れ只だ足るを知る」の知足のつくばいを拝む事が出来ます。

境内の風景その3

大木魚

コメント

道元禅師 掛軸

コメント

経本

経本修証義

大権修利菩薩

大権修利菩薩

PAGE TOP